こんにちは◎
本日は、富山県から鹿児島旅行に来られた男性3名様に、男性アンサンブルをご利用頂きました♬
これから霧島神宮へ参拝に行かれるそうです!
HPを見てお問い合わせくだったそうで、大人になってからの男の友情旅に着物を着て頂けて、とても嬉しいです◎
良い旅になりますように! pic.twitter.com/9AR26WxADE— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) January 11, 2019
こんにちは◎
本日は、富山県から鹿児島旅行に来られた男性3名様に、男性アンサンブルをご利用頂きました♬
これから霧島神宮へ参拝に行かれるそうです!
HPを見てお問い合わせくだったそうで、大人になってからの男の友情旅に着物を着て頂けて、とても嬉しいです◎
良い旅になりますように! pic.twitter.com/9AR26WxADE— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) January 11, 2019
年末、知り合いに黒酢壷をいただきました。
大きくて目立つし、なにかできないかな…
そう考えて迎えたお正月。
お正月の長期休暇を利用して、家族が苦労を重ねて作ってくれた案内壷です。
和服屋は大きい道路から目につきやすいものの、
外観が民家そのままなので少し分りづらい分かりづらい方もいたのでは…?
(中は自宅兼事務所と保管部屋。リフォームして綺麗です)
これがあればとても目立ちます◎
新しい案内壷として、活躍してくれることを期待しましょう!
2019年
明けましておめでとうございます。
2018年は、和服屋(いしょうや)を事業として始め
たくさんの方々のお力をお借りした一年でした。
始まりの年2018年から一歩踏み出し、
2019年は『伝える年』にしたい。
見て、触って、体感して、着物の良さを伝えたい。
大切な日に着物を着て、
十年二十年後も“特別な思い出”として伝わってほしい。
皆様の大切な日を、より“特別”にするお手伝いをさせて頂きます。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
和服屋(いしょうや)
12月26日に、
・振袖1着
・色留袖1着
合計2着のお着物を追加しました♬
冬から春にかけて、着物を着るチャンスが増えますよ◎
また、新着振袖を使って、女性袴セットも1セット追加しました!
3月には卒業式もあります🌸
ぜひチェックしてみてくださいね。
先日、少し遅めの七五三👘で、女の子と男の子のお着物をご利用いただきました◎
歴史ある霧島神宮で、ご家族皆さん笑顔いっぱい!
仲の良い元気な姉弟さんで、これからの成長が楽しみですね(^^) pic.twitter.com/k1xnTT2vLF— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) December 18, 2018
こんにちは◎
今日は着物でランチに行きました!
曽於市深川の マリンズガーデンさん。
和風で歴史のあるお家に、洋風の家具がとてもお洒落!
コースのお料理も繊細でありつつ満足感たっぷりでした◎
着物で来店したことを喜んで下さいました😊
大切な日をもっと特別に👘 pic.twitter.com/gK4xXpt3RD— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) December 14, 2018
こんばんは◎
今日は良い天気でしたね!
着物教室の生徒さんと、着物で霧島神宮の新嘗祭へ行きました(^^)
紅葉も綺麗で、秋を堪能しました! pic.twitter.com/5Efzo5sLab— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) November 23, 2018
こんにちは◎
本日は、3歳の女の子に七五三でご利用いただきました!
お母様はお持ちの着物の着付けをさせて頂きましたが、お二方とも色が揃っていてお似合いですね❤︎
お天気が良くて良かったです◎ pic.twitter.com/FURI5mBrhY— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) November 10, 2018
おはようございます☀
昨日は霧島市と垂水市、それぞれで公民館講座でした。
名古屋帯のお太鼓結びと角出し、二人組にって着せ付けの練習をしました。
皆さん涼しげな着物でいらしてますね◎ pic.twitter.com/S78v9UTrdH— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) August 17, 2018
夏の着物で鹿児島神宮へ。 pic.twitter.com/MW8tY6cfol
— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) August 8, 2018