2022.4.1
皆様こんにちは◎
本日は4月1日、
いよいよ新年度です。
気持ち新たに
玄関を一歩踏み出した方も
多いのではとおもいます。
さて、
少し時を遡りますが、
3月に卒業式にて
着物レンタル・着付を
ご利用頂いたお客様が
お写真をご提供くださいました♪
ご利用とご協力
有難うございます(#^^#)

深緑の振袖に黒袴、
華やかな髪飾りとの
コントラストが素敵です♡
ご希望により
お顔は隠しておりますが、
スタンプの下は素敵な笑顔◎
お友だちとの大切な瞬間を
過ごせたようで嬉しいですね♪
きっと新生活に奮闘しながら
時折この瞬間を思い出し
元気づけられることでしょう◎
上を見ること
前に進むこと
後ずさりできないことが
たくさんあると思います。
でも、時には
立ち止まって振り返り
勇気をもらって
また前を向く。
そんなことをしても
バチは当たりませんよね◎
自分を大切にしながら
皆さん、いってらっしゃい!
2022.3.9
3月に入って
暖かい日が増えてきました。
普段は何気なく過ぎてゆく日々、
この時期だけは
指折り数える方も
多いのではないでしょうか。
卒業。
大切な想い出、
新たな自分への期待、
それぞれがいろんな想いを抱えて
その時を迎えることでしょう。
今まで見守ってきたご家族や
ご親戚、ご友人にとっても
言葉では言い表せないほど
大切な瞬間になると思います。
そんな特別な日を
迎えられたお客様から
素敵なお写真を頂戴しました。

ご希望によりお顔は隠していますが
凛とした雰囲気で
とても輝いていらっしゃいます◎
ご卒業おめでとうございます。
遠方でのレンタルご利用でしたが、
和服屋は宅配便対応も可能です◎
送料等の詳細は
お気軽にお問い合わせください♪
来年度以降のご予約も
受け付けております(^^♪
2022.2.10
…寒いです。
毎日言葉に出していますが
まだまだ暖かくなりません…
しかし、カレンダーは
一日一日確実に
進んでいきますね◎
学生生活が後1ヶ月
という方も多いはず。
ご卒業の晴れ姿、
最高の一枚を
身に着けませんか?
どんな着物にも合わせやすい
【 黒 】の女性袴、
ご用意いたしました!
和服屋(いしょうや) | 女性用袴 JH-010 (kimono-isyouya.com)
合う着物を選びたい
思い出の着物と着たい
試着はもちろん、
ご相談のみも大歓迎です!
ぜひご連絡ください♪
2022.2.2
皆さんこんにちは♬
2022年を迎えて早1ヶ月…
まだまだ寒さが続くので、
お家時間を充実させたい!
と考える方も多いのでは?
和服屋では
着付け教室も実施中◎
前結びで帯を結び
ぐるっと背面に回すので
目で確認しながら結べます!



華やかなものから
粋でカッコ良いもの
いろいろできます♪

前はこんなかんじ♪
習得したい方、
話を聞きたい方、
お気軽にご連絡ください♪
2021.12.24
メリークリスマス!
年末を前に、
子供たちにとって嬉しい日が
やってきました♪
お父さんお母さんも
お子様の笑顔がキラキラで
喜ばしいことでしょう(^^)
さてさて、お子様繋がりで…
和服屋からも嬉しいお知らせ!
七歳女児の新着情報です。
今回はwa-kawaii!
矢絣模様の袴スタイル◎
詳細は商品ページをご覧くださいね♪
和服屋(いしょうや) | 女児七歳着 J7-008(袴スタイル) (kimono-isyouya.com)
ご質問や不明な点は
お気軽にご相談ください(*’ω’*)
2021.12.23
皆さん、こんにちは!
先日お宮参りでご利用のお客様から、
素敵なお写真を頂戴しましたので
ご紹介します◎
掲載・顔出しご了承いただき、
有難うございます(^^)


宮参り着は、「着る」というよりは
「掛ける」感じです。
お子様に負担はかかりませんし、
後ろを紐で固定するので
ずり落ちる心配もありませんね◎

お母様も、
着物がとてもお似合いです~!(^^)!

お天気にも恵まれて安心しました◎
お宮参り、おめでとうございます!
人生節目の「大切な時間」を
お着物でより特別にしてみませんか?
お気軽にご相談ください♪
2021.12.19
皆さん、こんにちは◎
世間が少しずつ活気を取り戻してきていますね♪
油断せずに過ごしたい毎日ですが、
2022年の予定を立て始めている方も
多いのではないでしょうか?
さて、ご自身やお子様、
大切な方の特別な時間を
着物で過ごしたいと思っている方に…
新着情報をお送りします♪
今回は「男性アンサンブル」
少しずつ男性のご利用も増え、
大きめサイズをご用意しました!
詳細は商品ページをご覧くださいね♪
和服屋(いしょうや) | 男性アンサンブル OA-004 (kimono-isyouya.com)

さらに、七歳女児用の袴セットも
近日公開予定です♪
お楽しみに~(*^-^*)
2021.10.27
秋ですね◎
冬が顔を覗かせる日もありますが、
まだこたつは我慢しています…
さて、10/25(月)~10/31(日)まで
和服屋(いしょうや)にて
フリーマーケットを開催中です♪
着物や帯、和小物などお取扱い中◎
見たい、触りたい、試したい方…大歓迎です!
興味があるから話を聞きt…
ウェルカムでございます!!!!
気になる方はご連絡くださいね(^^)

2021.10.17
こんにちは☀
先日まで扇風機が相棒だったのに
急に寒くなってきましたね…
田んぼの稲も緑から黄金色に変わり、
新米などが美味しい季節です。
さて、季節の変化と共に
衣替えがてら箪笥の整理をされる方!
管理に悩むお着物はありませんか?
「食欲の秋より、紅葉の秋!」
そう考えている方!
掘り出し物を手に入れて
“避密の散策”はいかがですか?
少しでも気になった方は、
お気軽に【和服屋(いしょうや)】
へご連絡ください◎
聞くだけ、見るだけも大歓迎です♪

2021.10.7
こんにちは☀
朝晩が寒くなり、秋を体感する季節になりました。
七五三に向けて、
レンタルや着付けのご依頼を多数いただいております♪
さて、久しぶりの新着情報です!
今回は『和×洋』のお洒落なお着物です(*’ω’*)
詳細やご予約は
五歳男児着 D5-005
をご覧ください~♪


2021.9.5
スマートフォンが普及してから
写真ってとても身近なものになりましたね◎
でもやっぱり
特別な瞬間はちゃんとしたカメラで収めたい
って方も多いと思います。
本日は、今年結婚したばかりのお二人。
写真撮影をするために、
着物のレンタルと着付をご利用くださいました。
着物を選んでいる間も
終始優しい雰囲気のご夫婦・・・
見ているこちらがほっこり癒されます♪
お天気ももってくれたみたいで、安心しました!
特別な瞬間に和服屋を選んでくださり
本当に有難うございました◎

2021.8.25
お久しぶりです(^^)
このご時世、
お家で過ごす時間が多くなった方もいらっしゃるのでは?
和服屋では、ソーシャルディスタンスを保ちながら
着付教室を行っております♪
マンツーマンでしっかりも良し、
感染対策をしつつ、お友達と一緒にでもOKです♬
忙しい毎日の息抜きをしながら
技術を身につけてみませんか(^^?
今回お写真にご協力いただいた生徒さんは、
名古屋帯でお太鼓結びの練習でした◎
とても綺麗に結べてますねぇ(*’ω’*)
興味のある方は、ぜひご連絡ください(^^)

