毎日暑い日が続いていますね◎
和服屋代表が講師を務める
【垂水市民講座 前結び教室】の皆さんは
この日も張り切って練習中です♬
今回は、補正の仕方と名古屋帯の練習をしました!
嬉しいことに、皆さん前のめりで練習してくださいます!
2年目も和服屋を宜しくお願い致します♬
毎日暑い日が続いていますね◎
和服屋代表が講師を務める
【垂水市民講座 前結び教室】の皆さんは
この日も張り切って練習中です♬
今回は、補正の仕方と名古屋帯の練習をしました!
嬉しいことに、皆さん前のめりで練習してくださいます!
2年目も和服屋を宜しくお願い致します♬
7/27 土曜日
地元企業の夏祭りにて
15分間のパフォーマンスを、代表一人で頑張りました!
POPな曲に合わせて、3種類の帯を使って帯結びを披露しました。
帯の種類や帯締め・帯揚げを上手に使うことで、
アレンジは無限大です!
TwitterやFacebookには動画も掲載しています◎
ぜひご覧くださいね♬
Twitter → @kimono_isyouya
Facebook→ 和服屋 いしょうや
ご無沙汰しております。
先日7月7日は七夕でしたね★
この日は着付けの生徒さんたちと
鹿児島市内の仙厳園へ行ってきました。
鹿児島を代表する桜島や薩摩切子、
一年に数回は訪れたくなる場所です。
着物で足を運ぶと
いつも以上に雰囲気を楽しめる気がします。
【期間限定】対象商品を格安レンタルいたします!
期間:令和元年6月1日~8月31日ご着用分
申込:令和元年5月18日~8月20日
対象商品:〈振袖〉001,002,004,005,006,
007,008,009,010,014
〈色無地〉全て
金額:税込10,000円(送料込)
成人式に出られないけど、写真だけ撮りたい!
普段手が出せないけど、着物を着てみたい!
ぜひ、この機会にご利用ください♬
過ごしやすい季節になりましたね♬
先日、着物の生徒さんたちと一緒に
霧島市の和氣公園『藤まつり』へ行ってきました。
皆さん、思い思いの着物で◎
お天気にも恵まれ、上品な藤の色と香りを堪能できました。
お昼は妙見温泉『ねむ』さんでこだわりランチを戴き、
素敵な時間を過ごすことができました♬
着物でおでかけ、ランチなど、
少し特別な気分を味わってみませんか♬
朝晩が少しずつ暖かくなってきました。
桜風吹きも落ち着き、今からは藤の季節ですね◎
天気が良ければ、近くの和氣神社へ着物で出かけようと計画しています。
さて、今回も素敵なレンタル着物を追加しました!
★振袖2着
★袴1着(新着振袖とセット組です)
サイズ等の詳細は、商品ページをご覧ください◎
2人目のカメラマンは ナガタマン 様♬
春の日差しと桜で、柔らかな雰囲気のお写真が素敵です!
こちらもTwitterに掲載していますので是非ご覧ください♬
2019/4/7 Sunday
お天気と咲き具合が心配でしたが、見事晴天+桜満開!!
昨年夏頃から、この方が撮影する写真に惚れていました😊カメラマン: ナガタマン さま[ @Yuu_nana_www ]
桜と春陽の光の柔らかい雰囲気が出ていて、着物も優しく見えます🌸
ありがとうございました! pic.twitter.com/y1VMEksm8M— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) April 9, 2019
暖かな春の日が続いていますね◎
先日、以前からご依頼していた
『桜×着物』の写真撮影に行って参りました♬
2名のカメラマン(ご趣味とのことですが)の方に
春というよりは夏に近い日差しの中
長時間の撮影をしていただきました!
おかげさまで、とても良いお写真が出来上がり、
代表共々感謝の気持ちでいっぱいです!
まずは1人目のカメラマン NoA(のあ)様のお写真を
Twitterに掲載していますので是非ご覧ください♬
2019/4/7 Sunday
花見日和のこの日に、2人のカメラマンにお写真を撮って頂きました◎
まずはお1人目📷カメラマン:NoA(のあ) さま[ @NoA_okku ]
奥行きのあるお写真で、着物の色合いやちりめん素材の質感が良く表れています😭✨
満開の桜と着物の相性もバッチリ🌸
有難うございました! pic.twitter.com/JnacB2NnYi— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) April 9, 2019
新元号が『令和』に決定しました◎
4月の新しい空気に包まれながら、
和服屋では新着レンタル品をお伝えします!
・振袖1着
・黒留袖1着
合計2着のお着物を追加しました♬
2020年に成人される皆様も、
今の時期から振袖探しを始めてみませんか?
2月23日土曜日、垂水市の『土人形展』に行ってきました。
ひな人形や干支人形が多く並んでいました◎
江戸時代からの歴史があるそうです。 pic.twitter.com/5HIvpQccCt— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) February 24, 2019
今日は、自宅兼事務所で個人着付け教室でした◎
今日は帯結びの復習+練習◎マンツーマンでしっかり習得!もちろん複数名でも承りますよ♬
2回目の教室ですが、きちんと帯結びできました! pic.twitter.com/x0IZVk8n7f— 着物レンタル 和服屋(いしょうや) (@kimono_isyouya) February 6, 2019